2007年09月23日
引越しに向けて

今の我が家は借家です。
知人夫婦が定年になって沖縄移住するまでの間、貸していただいているもの。
なので、私たちの居住期間は初めから約2年半のお約束。
早いもので、そろそろお約束の期間の終わりが見えてきました。
私たちも次の家を探さなくてはいけないのですが、、、ネックとなっているのがワンコロズ。

ネットで不動産情報を見ても、なかなか「ペット可」の家は少なく~
ワンコロズの場合、居ついたときから素晴らしい環境の中で育っているので、できれば同じような環境で育てたいのですが(←ぜいたく!)一軒家でその上ペット可の貸家なんて本当に少ない!

僕たちのことも忘れないでね
by O次郎
じゃ、とりあえずワンコロズと一緒に暮らせればいいから、ペット可のアパートでもいいか、と思っても、夫が軽度の障害を持っていて階段を上がるのは無理。
つまり、ペット可(←これは絶対条件)のアパートの1階、またはエレベータ付のマンションに限られます。
おまけに家賃が高いと払いきれないし、駐車場も付いててほしいし、名護のごちゃごちゃした街中はイヤだし。。。
なんて、条件が多い多い。
こんなんで私たちの次の住処は見つかるんでしょうかね?
Posted by ジャス子 at 23:55│Comments(11)
│移住生活
この記事へのコメント
ワンちゃんたちも一緒となると家探しは大変ですね。うちの近所に貸家があったと思いますが、仏壇があるみたいで、盆正月は追い出されることになるのでちょっと難しいかな?でも、人が出入りしているのは見たことありません。確か北部住宅サービスのブログで紹介されていたけど、どうなったのかな?
一度、近所の人にきいておきまsh
一度、近所の人にきいておきまsh
Posted by ヤンバルクイナ at 2007年09月24日 00:21
ワンちゃんたちも一緒となると家探しは大変ですね。うちの近所に貸家があったと思いますが、仏壇があるみたいで、盆正月は追い出されることになるのでちょっと難しいかな?でも、人が出入りしているのは見たことありません。確か北部住宅サービスのブログで紹介されていたけど、どうなったのかな?
一度、近所の人にきいておきまsh
一度、近所の人にきいておきまsh
Posted by ヤンバルクイナ at 2007年09月24日 00:21
失礼しました、なんか途中で勝手に投稿されてしまいました。
上記の件、一度、近所の人に聞いて見ましょうか?北○○宅サービス通すと5~6万円/月だったと思いますが、直接交渉すればもう少し何とかなるかも。
興味がありましたら、メールの方で。
でも、26日まで帰省しています。
上記の件、一度、近所の人に聞いて見ましょうか?北○○宅サービス通すと5~6万円/月だったと思いますが、直接交渉すればもう少し何とかなるかも。
興味がありましたら、メールの方で。
でも、26日まで帰省しています。
Posted by ヤンバルクイナ at 2007年09月24日 00:32
お久しぶりです。こちらに書き込むのはとっても久しぶりですが誰だかわかりますか?
大分のちょん太です。
引越しのタイムリミットが迫っているのですね。過去2回ほどお家拝見旅行計画を企てたのですが、とうとう行けず終いになりそうです。
それにしても、一軒家なのにペット不可なんですね。ここいらじゃそんな事ないんだけどね。完全外飼いならOKなのかな?
とにかく、少しでも条件のいいところが見つかる事をお祈りしています。
またうちのお嬢ちゃん(まだお腹の中)が大きくなった頃、遊びに行かせて頂きます。
・・・・海の近くがいいな・・・(これ以上条件厳しくしてどうする(/_;)すみません
大分のちょん太です。
引越しのタイムリミットが迫っているのですね。過去2回ほどお家拝見旅行計画を企てたのですが、とうとう行けず終いになりそうです。
それにしても、一軒家なのにペット不可なんですね。ここいらじゃそんな事ないんだけどね。完全外飼いならOKなのかな?
とにかく、少しでも条件のいいところが見つかる事をお祈りしています。
またうちのお嬢ちゃん(まだお腹の中)が大きくなった頃、遊びに行かせて頂きます。
・・・・海の近くがいいな・・・(これ以上条件厳しくしてどうする(/_;)すみません
Posted by ちょん太 at 2007年09月24日 22:18
ヤンバルクイナさん、情報ありがとうございます。
夫に話してみますね。
ただ、働く主婦としては、通勤に時間をかけたくないので、名護進出を目論んでいます。
(お店も名護進出!)
ちょん太さん、今晩は!
ちゃんとわかってますよ~
今の家にいる間に遊びに来ればよかったのに~~。
次の家はきっと「狭い」か「古い」か、その両方だから。
(おまけに「ボロい」も付くかも)
夫に話してみますね。
ただ、働く主婦としては、通勤に時間をかけたくないので、名護進出を目論んでいます。
(お店も名護進出!)
ちょん太さん、今晩は!
ちゃんとわかってますよ~
今の家にいる間に遊びに来ればよかったのに~~。
次の家はきっと「狭い」か「古い」か、その両方だから。
(おまけに「ボロい」も付くかも)
Posted by ジャス子 at 2007年09月24日 23:40
やっぱり、沖縄でも、ワンコ一緒の条件は、難しいのね~
私たちも、家探していたとき、
「最近、ペット可のマンションとか多いでしょ?」と良くいわれたけど、それは、分譲マンションとか、若い人が飼っている小型犬対象の小さめのお部屋だったり~
いざ、貸すとなると、やっぱり、犬は・・・って、なっちゃうんだよね~
犬連れ転勤族は、各地で、難儀しているようです。
ワンコロズのために、早く、条件ピッタリの家、見つかるといいねぇ~
私たちも、家探していたとき、
「最近、ペット可のマンションとか多いでしょ?」と良くいわれたけど、それは、分譲マンションとか、若い人が飼っている小型犬対象の小さめのお部屋だったり~
いざ、貸すとなると、やっぱり、犬は・・・って、なっちゃうんだよね~
犬連れ転勤族は、各地で、難儀しているようです。
ワンコロズのために、早く、条件ピッタリの家、見つかるといいねぇ~
Posted by sora-mama at 2007年09月25日 15:12
ワンコロズが「ここ掘れワンワン!!」ならぬ
「ここ住めワンワン!!」で探してくれると助かるのに…!(笑)
私も引き続きキョロキョロ探してみますね♪
いいオウチが見つかりますように!
「ここ住めワンワン!!」で探してくれると助かるのに…!(笑)
私も引き続きキョロキョロ探してみますね♪
いいオウチが見つかりますように!
Posted by sakura
at 2007年09月25日 15:53

sora-mamaさん、そうなのよ~
犬を室内で飼うと、フローリングは痛むし、あちこちかじられちゃったりするもんね。
貸したくない気持ち、わかったりして。
しかし、ワンコロズと離れるなんてできないし。。。
気長に探すしかないよね~
sakuraさん
先日は突然お邪魔してゴメンなさい。
sakuraさんのお家みたいなステキなところが見つかるといいのだけど。
って、ステキに見えるのはsakuraさんご夫婦のセンスがいいからだった!
私たちが住むと”ふつうの家”になっちゃう・・・きっと。
犬を室内で飼うと、フローリングは痛むし、あちこちかじられちゃったりするもんね。
貸したくない気持ち、わかったりして。
しかし、ワンコロズと離れるなんてできないし。。。
気長に探すしかないよね~
sakuraさん
先日は突然お邪魔してゴメンなさい。
sakuraさんのお家みたいなステキなところが見つかるといいのだけど。
って、ステキに見えるのはsakuraさんご夫婦のセンスがいいからだった!
私たちが住むと”ふつうの家”になっちゃう・・・きっと。
Posted by ジャス子 at 2007年09月25日 23:22
やっぱり名護進出ですか。今帰仁じゃパイが小さすぎて新規参入は難しいですものね。以前は屋我地あたりに空家がそこそこあったみたいですが、今はどうかな?
買われるのなら、競売も要チェックですよ。住居兼事務所なら名護の商工会に相談すればどこかにあるかもしれません。でも、わんちゃんは難しいかも。
買われるのなら、競売も要チェックですよ。住居兼事務所なら名護の商工会に相談すればどこかにあるかもしれません。でも、わんちゃんは難しいかも。
Posted by ヤンバルクイナ at 2007年09月27日 00:24
羽地中学の名護市街よりの以前訪問リハステーションのあった建物が貸しに出ていますが、あれって、賃料高いのかな?
Posted by ヤンバルクイナ at 2007年10月04日 21:22
ヤンバルクイナさん、今晩は。
お返事遅くなってゴメンなさい。
次は自宅と事務所は別々にしたいですぅ~
別々にすると、日中留守番になるワンコロズが可愛そうな気もするけど・・・でも、働く主婦は別々が希望です。
買うのは、、、今の経済状態ではムリ。( p_q)エ-ン
ワンコロズと一緒に住める賃貸を頑張って探します。
お返事遅くなってゴメンなさい。
次は自宅と事務所は別々にしたいですぅ~
別々にすると、日中留守番になるワンコロズが可愛そうな気もするけど・・・でも、働く主婦は別々が希望です。
買うのは、、、今の経済状態ではムリ。( p_q)エ-ン
ワンコロズと一緒に住める賃貸を頑張って探します。
Posted by ジャス子
at 2007年10月06日 00:20
