2008年02月11日
悪化の原因
内地は大雪
が降ったりして、今年はずいぶん寒いようですね。
沖縄は内地の気候に左右されない・・・と移住前は思ってましたが、これがそうでもなく、今年は沖縄も寒い日が続いています。
お天気はずーーーっと悪いし、気温も低いし、そのせいか風邪やインフルエンザも流行っています。
私も先月風邪とアトピー性皮膚炎でひどい目に遭いました
それでも先週あたり、ほぼ完治したかなぁ~と「復活宣言」をしようとしていた矢先、再びアトピーが悪化!
たぶん、今までの人生で一番ひどい顔してたんじゃないかな?
アトピー悪化の原因は、たぶんクスリ。
今年の初めに皮膚科に行ったとき、症状が軽減されたらこの薬を塗るようにともらった塗り薬。
顔の赤みや痒みもだいぶ治まった先週の日曜日、「もうちょっとで完治」「だけど、まだちょっと痒いから塗っておこう」と朝、薬を塗って外出。すると時間が経つにしたがって、どんどん痒みがひどく~
顔を手で触ると細かいボツボツができてるしぃ~。
昼食後、トイレで鏡にうつる自分を見ると、せっかく赤みが取れてきた顔がまた赤くなってる。しかも、朝、薬を塗ったところだけ。これは素人判断でも「絶対クスリ!」と塗り薬を洗い流すべく顔を洗ったのですが。。。時すでに遅し。夕方には赤く腫れた顔の出来上がり~
家に帰った私の顔を見て、夫も「どうしたんだ、その顔
」と。
そりゃ、驚きますよね。朝はほぼ普通だった顔が、夕方には私自身でも「私はオペラ座の怪人か!」と思うくらい、おでことあごを除いた顔全体が赤く腫れてたのですから。

翌日はまたまた医者通いです。夫が大きい病院にしたほうがいい、と言うので、素直に従って大きい病院へ行こうとインターネット
で調べてみると、、、北部には大きな病院って二つしかないんですよね。ひとつは医師会病院。でも、こちらには皮膚科がない。もうひとつは県立北部病院。こちらは皮膚科はあるけれど、診察日は木曜日のみ。木曜日まではちょっと待てないなぁ
それでは、と県立北部病院の皮膚科の医師の名前でネットで検索してみると・・・ヒットしました
名護で北部皮フ科クリニックというクリニックを開業していることがわかり、早速行くことに
こういうとき、いつも思うんですけど、本当にインターネットって情報の宝庫ですよね
さて、北部皮フ科クリニックの先生のおかげで、私の顔は順調に快復。今は痒みもなく、赤みもだいぶ取れて、言わなければわからないくらいになりました(よかったぁ~、ε-(*´ω`*) ホッ)。
私のアトピーが悪化した原因(たぶん)となった薬は、子供や赤ちゃんにも使われるくらい作用が穏やか、なのだそうです。たぶん、私には合わなかったということなのでしょう。
今回の教訓・・・『クスリ』を逆から読むと『リスク』とはよく言われますが、クスリは本当にコワイ。
アトピー性皮膚炎が悪化するときって確かに早いけれど、クスリで悪化するときはもっと早い
安易にクスリに頼る生活を送ってはいけない!ということなのでしょうね。
免疫力を高める生活をしなくっちゃ
ね

沖縄は内地の気候に左右されない・・・と移住前は思ってましたが、これがそうでもなく、今年は沖縄も寒い日が続いています。
お天気はずーーーっと悪いし、気温も低いし、そのせいか風邪やインフルエンザも流行っています。
私も先月風邪とアトピー性皮膚炎でひどい目に遭いました

それでも先週あたり、ほぼ完治したかなぁ~と「復活宣言」をしようとしていた矢先、再びアトピーが悪化!
たぶん、今までの人生で一番ひどい顔してたんじゃないかな?
アトピー悪化の原因は、たぶんクスリ。
今年の初めに皮膚科に行ったとき、症状が軽減されたらこの薬を塗るようにともらった塗り薬。
顔の赤みや痒みもだいぶ治まった先週の日曜日、「もうちょっとで完治」「だけど、まだちょっと痒いから塗っておこう」と朝、薬を塗って外出。すると時間が経つにしたがって、どんどん痒みがひどく~

顔を手で触ると細かいボツボツができてるしぃ~。
昼食後、トイレで鏡にうつる自分を見ると、せっかく赤みが取れてきた顔がまた赤くなってる。しかも、朝、薬を塗ったところだけ。これは素人判断でも「絶対クスリ!」と塗り薬を洗い流すべく顔を洗ったのですが。。。時すでに遅し。夕方には赤く腫れた顔の出来上がり~
家に帰った私の顔を見て、夫も「どうしたんだ、その顔

そりゃ、驚きますよね。朝はほぼ普通だった顔が、夕方には私自身でも「私はオペラ座の怪人か!」と思うくらい、おでことあごを除いた顔全体が赤く腫れてたのですから。

翌日はまたまた医者通いです。夫が大きい病院にしたほうがいい、と言うので、素直に従って大きい病院へ行こうとインターネット


それでは、と県立北部病院の皮膚科の医師の名前でネットで検索してみると・・・ヒットしました


こういうとき、いつも思うんですけど、本当にインターネットって情報の宝庫ですよね

さて、北部皮フ科クリニックの先生のおかげで、私の顔は順調に快復。今は痒みもなく、赤みもだいぶ取れて、言わなければわからないくらいになりました(よかったぁ~、ε-(*´ω`*) ホッ)。
私のアトピーが悪化した原因(たぶん)となった薬は、子供や赤ちゃんにも使われるくらい作用が穏やか、なのだそうです。たぶん、私には合わなかったということなのでしょう。
今回の教訓・・・『クスリ』を逆から読むと『リスク』とはよく言われますが、クスリは本当にコワイ。
アトピー性皮膚炎が悪化するときって確かに早いけれど、クスリで悪化するときはもっと早い

安易にクスリに頼る生活を送ってはいけない!ということなのでしょうね。
免疫力を高める生活をしなくっちゃ

Posted by ジャス子 at 17:10│Comments(0)
│移住生活