2008年07月07日
実現!柵改造
昨日、ブログ仲間のゴンさんにお手伝いいただいて、ワンコロズの柵の大改造をしました。
太陽
カンカン照りではなかったので助かりましたが、それでも暑いっ
汗ダラダラ流しながらの作業となりました。
今回はゴンさんの愛犬バディちゃんも一緒。
バディちゃんは中型犬のやさしい女の子。
ゴンさんが作業をしている間、ずっとゴンさんのそばにいました。
それに比べてワンコロズ。いったん柵を外したりするのでリードに繋いでいたのですが、そうしないとどこへ行ってしまうかわからないほど落ち着きがない。困った子たちです(> <)

柵はゴンさんのお陰で今までよりだいぶ高くなりました。写真を見てもちびっ子ワンコロズでは乗り越えられそうもないですよね?ブロック塀の方も柵をしましたので、こちらももう塀を乗り越えてミカン畑へは遊びに行けないはず。

ワンコロズが自由に遊べるスペースも広くなりました。
とりあえず、柵の改造が終了したところで、ワンコロズがこれでも脱出できるかどうか?確認のため、ワンコロズを残して全員(バディちゃん含む)でちょっと離れたところへ移動~
ワンコロズはわんわん吠えてましたが脱出できず、柵の改造は大成功
これで『絶対脱出不可能な柵』ができた!かな。

しかし、ワンズの写真は難しい。全員がカメラの方を向いてくれるまで、おやつを使ってあの手、この手。やっと1枚うまく撮れました。
今回揃った3匹のうち、やさしい顔立ちの子はゴンさんとこのバディちゃんとうちのO次郎の2匹。両方とも顔立ちだけでなく性格もやさしい子達です。反対にマーヤは気が強い内弁慶ですが、顔立ちもきつめ。
犬って性格が顔にあらわれるのね~。
やっとやっとやぁ~っと実現できた柵の改造。
ワンコロズが知恵をつけても本当に脱出できないか?しばらくは様子見ですが、それでも一日中家の中に閉じ込めずに済むと思うとうれしいー
ゴンさん、本当にありがとう!!!
太陽


汗ダラダラ流しながらの作業となりました。
今回はゴンさんの愛犬バディちゃんも一緒。
バディちゃんは中型犬のやさしい女の子。

それに比べてワンコロズ。いったん柵を外したりするのでリードに繋いでいたのですが、そうしないとどこへ行ってしまうかわからないほど落ち着きがない。困った子たちです(> <)


柵はゴンさんのお陰で今までよりだいぶ高くなりました。写真を見てもちびっ子ワンコロズでは乗り越えられそうもないですよね?ブロック塀の方も柵をしましたので、こちらももう塀を乗り越えてミカン畑へは遊びに行けないはず。

ワンコロズが自由に遊べるスペースも広くなりました。
とりあえず、柵の改造が終了したところで、ワンコロズがこれでも脱出できるかどうか?確認のため、ワンコロズを残して全員(バディちゃん含む)でちょっと離れたところへ移動~

ワンコロズはわんわん吠えてましたが脱出できず、柵の改造は大成功

これで『絶対脱出不可能な柵』ができた!かな。
最後にワンズの記念撮影(パチリ)。

しかし、ワンズの写真は難しい。全員がカメラの方を向いてくれるまで、おやつを使ってあの手、この手。やっと1枚うまく撮れました。
今回揃った3匹のうち、やさしい顔立ちの子はゴンさんとこのバディちゃんとうちのO次郎の2匹。両方とも顔立ちだけでなく性格もやさしい子達です。反対にマーヤは気が強い内弁慶ですが、顔立ちもきつめ。
犬って性格が顔にあらわれるのね~。
やっとやっとやぁ~っと実現できた柵の改造。
ワンコロズが知恵をつけても本当に脱出できないか?しばらくは様子見ですが、それでも一日中家の中に閉じ込めずに済むと思うとうれしいー

ゴンさん、本当にありがとう!!!
Posted by ジャス子 at 12:20│Comments(2)
│お引越し
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。ご主人はお疲れじゃないですか?僕も夕方に軽くジョギングして、ビール飲んだら爆睡でした。もし新たに柵の改善が必要ならばいつでも言ってくださいね。もうお宅の場所は分かりましたから、いつでも行けますよ!次行く時は腹ごしらえにヤンバルそば食べようかな?
Posted by ゴン at 2008年07月07日 19:19
さすがのゴンさんも疲れたってことですよね?それでも、ジョギングできるのだからスゴイ!!
山原そばはいつも混んでいて、私は一度も行ったことがないんですよ。
こんなに近くに住んでいるのだから、一度くらいは行かなくちゃ。
山原そばはいつも混んでいて、私は一度も行ったことがないんですよ。
こんなに近くに住んでいるのだから、一度くらいは行かなくちゃ。
Posted by ジャス子
at 2008年07月07日 23:35
