てぃーだブログ › うちなーワンコと沖縄くらし › 移住生活 › ゴーヤジュース

2008年07月29日

ゴーヤジュース

間引きゴーヤゴーヤーの調理方法が見つからず、どうしたものか?と考えてあぐねて早何日。
大家さんの奥さんがワンコロズに会いに来たとき、これ幸いと聞いてみました。
大家さんの場合は間引きゴーヤではないけれど、ゴーヤがたくさん穫れたときはジュースにしているそう。
ゴーヤと一緒にリンゴを*ジューサーでなく*ミキサーにかけてジュースにしていると教えてくださいました。
ミキサーでジュースにしているのは、ミキサーなら搾りかすが出ないから。完全無農薬の新鮮野菜ですからね。
全部体に入れた方が健康に良さそうですものね。^ ^


その手があったびっくりと早速マネてみました。

ゴーヤジュース
まずは小手調べにゴーヤとちょうど冷蔵庫にあったオレンジをジューサーでギューッ。
お味は・・・なんかヘン。残念ながら美味しいとは言えない。タラ~


次は本物のリンゴの代わりに100%リンゴジュースを使い、ゴーヤとリンゴジュースをミキサーにかけてみました。
1回目よりはマシだけど、甘みが足りない感じ。


じゃ、バナナを足してみよう!とゴーヤとバナナ、豆乳をミキサーに。
ジュースというよりシェイクになってしまったけれど、これが一番おいしい感じ。ちょっと豆乳臭さはあるけれど、慣れれば気にならないし。
何よりヘルシー♪赤(と思う)


うちなーんちゅがゴーヤジュースを作るときは、搾ったゴーヤを7Upで割る方が多いみたいです。たぶん、その方がおいしいんじゃないかな。私は7Upなどの清涼飲料水は”砂糖のかたまり”と思って避けましたけど、おいしいゴーヤジュースを飲みたいと思ったら、7Upがいいと思います。
私もたまにはおいしいゴーヤジュースを作ってみようかな?


同じカテゴリー(移住生活)の記事
年明け
年明け(2010-01-01 23:21)

来年もよろしく
来年もよろしく(2009-12-31 23:54)

しばしお休み
しばしお休み(2009-05-30 23:58)

大改造
大改造(2009-04-20 18:30)

庭仕事
庭仕事(2009-02-23 00:11)

ガーデニング
ガーデニング(2008-12-06 00:13)


Posted by ジャス子 at 22:56│Comments(0)移住生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。