2008年09月21日
クロワッサンアイランド
昨日の土曜日、年上のお友達と”クロワッサンアイランド”と呼ばれる水納島(みんなじま)へ行って来ました。水納島は上空から見るとクロワッサンの形をしているため”クロワッサンアイランド”と呼ばれているんですね~。
一応、ウチの夫(しんのすけ)も誘いましたが、仕事が入っているのと、頭が仕事でいっぱいで遊びにいく余裕がない
と言うので、女三人で行くことに~
水納島へは本部町の渡久地港から高速船に乗っていきます。で、お弁当と飲み物持参で渡久地港に集合!
待合所も船も私が思っていたよりずっときれい

水納島に着くと、すぐに『無料でパラソル貸しますよ~』と声をかけてくるお兄さんと、『業者はビーチとは関係ありません』と大きな声を出しているおじさんがいました。
水納島のビーチでは地元の業者と内地の業者がお客の取り合いをして、結局、すべての業者がビーチから排除されたというニュースを聞いたことがあったのですが、パラソル無料貸し出しの業者さんがビーチでちゃんとお仕事してました。
ただ、ビーチに立ててある注意書きを読むと、その業者さんはどうも違法業者のよう。でも、陽差し
は厳しいし、日陰はないし、パラソルはタダだっていうし・・・で、パラソル借りちゃいました。

9月も中旬を過ぎていたので、ビーチのお客さんもそれほど多くなくてちょうど良かったのですが、これが夏休みシーズンだと芋洗い状態になるらしい。沖縄で芋洗い状態の海に入りたくないですよねぇ。

持参したお弁当をビーチで食べ、ゆんたくしながらの~んびり。
今回は水納島がどんなところかを知るための下見だったので、海水浴はせずにのんびりしただけで帰ることに。

次はしんのすけと一緒に行きたいけど・・・仕事を忘れてくれないもんなぁ。。。

一応、ウチの夫(しんのすけ)も誘いましたが、仕事が入っているのと、頭が仕事でいっぱいで遊びにいく余裕がない


水納島へは本部町の渡久地港から高速船に乗っていきます。で、お弁当と飲み物持参で渡久地港に集合!
待合所も船も私が思っていたよりずっときれい

さぁ、しゅっぱぁ~つ!!
高速船に乗っている時間は15分間。
お天気もいいし、アッという間の船旅でした。
高速船に乗っている時間は15分間。
お天気もいいし、アッという間の船旅でした。
水納島に着くと、すぐに『無料でパラソル貸しますよ~』と声をかけてくるお兄さんと、『業者はビーチとは関係ありません』と大きな声を出しているおじさんがいました。
水納島のビーチでは地元の業者と内地の業者がお客の取り合いをして、結局、すべての業者がビーチから排除されたというニュースを聞いたことがあったのですが、パラソル無料貸し出しの業者さんがビーチでちゃんとお仕事してました。
ただ、ビーチに立ててある注意書きを読むと、その業者さんはどうも違法業者のよう。でも、陽差し

水納島のビーチは船付場のすぐ横。
砂浜は白いし、海はエメラルドグリーンでとってもきれいだし、
どこか外国のリゾートに行ったみたい
久しぶりのウキウキ気分(o^-^o) ウフッ
砂浜は白いし、海はエメラルドグリーンでとってもきれいだし、
どこか外国のリゾートに行ったみたい

久しぶりのウキウキ気分(o^-^o) ウフッ
9月も中旬を過ぎていたので、ビーチのお客さんもそれほど多くなくてちょうど良かったのですが、これが夏休みシーズンだと芋洗い状態になるらしい。沖縄で芋洗い状態の海に入りたくないですよねぇ。
せっかく来たので、島の反対側のビーチにも行ってみました。
こちらはあんまりきれいじゃない・・・浅瀬で干潟になっていました。
こちらはあんまりきれいじゃない・・・浅瀬で干潟になっていました。
持参したお弁当をビーチで食べ、ゆんたくしながらの~んびり。
今回は水納島がどんなところかを知るための下見だったので、海水浴はせずにのんびりしただけで帰ることに。
水納島の海がと~ってもきれいで、
本島から近くて簡単に行けて、
海水浴が楽しめる、
ということが今回の下見でわかりました。
本島から近くて簡単に行けて、
海水浴が楽しめる、
ということが今回の下見でわかりました。
次はしんのすけと一緒に行きたいけど・・・仕事を忘れてくれないもんなぁ。。。
水納島さようなら。また会う日まで。
Posted by ジャス子 at 17:35│Comments(0)
│移住生活