2008年11月30日
ゴーヤーの次は・・・
この夏、いっぱい実をつけてくれたゴーヤー、さすがにもう終わりです。
葉もぜんぶ散っちゃったし。
夏の暑い陽差しを遮ってくれたゴーヤー
くん、お仕事を終了したと同時に短い命も終了。
ゴーヤーは1年で終わりなので、成長した木は植木ばさみ
でチョッキンしました。
大家さんからは『次は何植える?』。
私の答えは『手のかからないもの』。
毎日が日曜日なら手がかかるものもOKですけど、まだまだ働かなければ食べていけない身(哀しい~
)。
働く主婦としては手がかからなくて、日陰を作ってくれて、食べられる実をつけてくれるものが理想なわけです。
たぶん、大家さんもそれはわかっているのでしょう(途中からほったらかしだったゴーヤーで経験済みですから
)。
パッションフルーツを提案してくれました。
パッションフルーツは働く主婦の理想らしいです。わぁ~い
もう植え時のようなので、今日はパッションフルーツの苗を植えられるように草むしり。
さぁ、これでいつでもOK!

先日は、よさこいさんと一緒に今帰仁村の知人のところへ島バナナの苗をもらいに行きました。
よさこいさんの愛犬ラスティちゃんも一緒。
借家の庭だけど、島バナナ2本を植えて満足まんぞく。

バナナの間に見えるのは、今年の春に植えたアセロラ。
このちびバナナがいつおいしい実をつけてくれるかはわからないけど、いずれ島バナナとパッションフルーツとアセロラが食べられるようになるはず。
楽しみだぁ~♪
葉もぜんぶ散っちゃったし。
夏の暑い陽差しを遮ってくれたゴーヤー

ゴーヤーは1年で終わりなので、成長した木は植木ばさみ

大家さんからは『次は何植える?』。
私の答えは『手のかからないもの』。
毎日が日曜日なら手がかかるものもOKですけど、まだまだ働かなければ食べていけない身(哀しい~

働く主婦としては手がかからなくて、日陰を作ってくれて、食べられる実をつけてくれるものが理想なわけです。
たぶん、大家さんもそれはわかっているのでしょう(途中からほったらかしだったゴーヤーで経験済みですから

パッションフルーツを提案してくれました。
パッションフルーツは働く主婦の理想らしいです。わぁ~い

もう植え時のようなので、今日はパッションフルーツの苗を植えられるように草むしり。
さぁ、これでいつでもOK!
先日は、よさこいさんと一緒に今帰仁村の知人のところへ島バナナの苗をもらいに行きました。
よさこいさんの愛犬ラスティちゃんも一緒。
借家の庭だけど、島バナナ2本を植えて満足まんぞく。
バナナの間に見えるのは、今年の春に植えたアセロラ。
このちびバナナがいつおいしい実をつけてくれるかはわからないけど、いずれ島バナナとパッションフルーツとアセロラが食べられるようになるはず。
楽しみだぁ~♪
Posted by ジャス子 at 00:03│Comments(0)
│移住生活